家庭での指導が難しいのが「国語」。算数や理科・社会は暗記できる部分もあるし、問題を繰り返し解くことで成績を上げられますが、国語の中でも作文を書く力は指導が大変。ただ何度も書いても上達しません。「読み書きラボ」ではオリジナル教材で作文力の向上を論理的に支援し、成果を上げています。
作文を書くとき、つい「とりあえず」書き始めていませんか? 書く内容を定めてから書き始めないと、途中で話が変わったり、書くことがなくて「〇〇しました」と箇条書きのようになったり。まず、与えられた題目に合わせて、書ける内容をいくつもリストアップすることから始めましょう。そのうちの1つについて、より内容を具体化し、整理をしていきます。最後に書く順番を決めて書いていけば、誰もが上手に作文を書けるようになるのです。
「読み書きラボ」では、次のようなオリジナル教材を使って、
無理なくこの作文のプロセスが身につくように指導しています。
無料体験授業で、
読解力育成指導(1回)と
作文力育成指導(2回)を
両方しっかり体験!